「普通のホモ・サピエンス」というクセの強いパワー・ワードがツイッターでトレンド入りするなど、第1回からフルスロットルの仮面ライダー・セイバー。
15年ぶりにエンディングが復活し、さらにスカパラが楽曲を担当していることでも話題になっている仮面ライダー・セイバーですが
エンディングのロケ地はどこなのでしょうか?
仮面ライダーセイバー・エンディングのロケ地(撮影場所)、調べてみました!
仮面ライダーセイバーのエンディングが15年ぶりに復活!ロケ地が気になる!
ロケ地が分からねぇ。#仮面ライダーセイバー
— 茶碗が本体 (@yur_ry) September 6, 2020
名探偵コナンやキラメイジャーをはじめ多くのアニメや特撮ヒーロー番組で採用されている、
登場キャラたちが曲に合わせてダンスをするというエンディングのスタイル。
そのトレンドを受けて、仮面ライダーもついに!
15年ぶりにエンディングを復活し、ダンスを導入。
仮面ライダーセイバー役・内藤秀一郎さんのキレッキレのダンスが早くも話題となっています。
エンディングの動画はこちら。
セイバー響鬼以来の初エンディング#仮面ライダーセイバー#セイバー#聖刀#初回放送#エンディング#響鬼#nitiasa pic.twitter.com/DAzb89FBSW
— 梅五郎 (@hiwatarihikaru) September 6, 2020
そして早速、エンディングに登場するいくつかのロケ地はどこ?と、ネットで話題となっています!
いくつかありますので、それぞれ調べてみました。
仮面ライダーセイバー・エンディングのロケ地(撮影場所)①:この書庫はどこ?
エンディングあるん珍しいなぁ🗡️🗡️🗡️🗡️🗡️📖📖📖📖📖#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/ptIQ6toXIt
— よしかつ (@kyoko_yumiko905) September 6, 2020
この書庫のような場所。
ここは、東京・駒込にある「東洋文庫ミュージアム」のモリソン書庫です。

以下、東洋文庫ミュージアムの情報です。
【所在地】
東京都文京区本駒込2-28-21



【アクセス】
■JR・東京メトロ南北線「駒込駅」から徒歩8分
■都営地下鉄三田線「千石駅」から徒歩7分
■都営バス上58系統・茶51系統「上富士前」から徒歩1分
【開館時間】
10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※当面の間
【休館日】
毎週火曜日
※ただし、火曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館
※年末年始、その他、臨時に開館・休館することもあるため、東洋文庫ミュージアム公式HPにてご確認ください。
【入場料】
■一般 900円
■65歳以上 800円
■大学生 700円
■中・高校生 600円
■小学生 290円
■団体割引 20%(20名以上)
■障がい者 350円 (付き添いは1名まで350円)
【駐車場】
普通車8台まで。
現在の開館時間は、状況により変更になる可能性もあります。
ご来館の前に、東洋文庫ミュージアムHPにてご確認ください。
仮面ライダーセイバー・エンディングのロケ地(撮影場所)②:この大きな本とチェス盤はどこ?
仮面ライダーセイバーのエンディングのところ行ったことあるかも?
— たろす (@irasutotaross) September 6, 2020
また今度行きたいな pic.twitter.com/yvSXWwLmB4
この、巨大な本とチェス盤のある場所。
ここは、千葉県柏市にある、「セブンパークアリオ柏」内の、
1階のキッズコーナー「BIG WONDER(ビッグ・ワンダー)」です。
#特撮ロケ地#仮面ライダーセイバー
— 町ル田 (@machiruda1984) September 6, 2020
エンディング①
セブンパーク・アリオ柏(元画像に表記あり)
もともと有名な巨大オブジェ「ビッグワンダー」。3枚目の倫太郎のいる場所は、4枚目の位置から拡大して撮った模様。 pic.twitter.com/cVe9GoY2FC
仮面ライダーセイバーのエンディングのアリオ柏のとこ!!
— 秋人 (@icene_akito) September 6, 2020
最速での聖地巡礼!!他に人いるかと思ったけど特にいなかった・・・。#仮面ライダーセイバー pic.twitter.com/eODXHp4vPw
以下、セブンパークアリオ柏とBIG WONDER(ビッグワンダー)の情報です。
【所在地】
千葉県柏市大島田1-6-1
↓セブンパークアリオ所在地
↓キッズコーナー「BIG WONDER」
(のちほど更新予定)
【アクセス】
■我孫子駅から
<JR常磐線、JR成田線>「我孫子駅」北口シャトルバス乗場 → セブンパークアリオ柏無料シャトルバス乗車で乗車時間 約20分
■柏駅から
<JR常磐線、東武アーバンパークライン>「柏駅」東口1番乗場 → 東武バス・柏31系統「沼南車庫行」で乗車時間 約17分
→「柏駅」東口1番乗り場から「セブンパークアリオ柏前」までの乗換案内はこちら(日時は再設定してください)
■新鎌ヶ谷駅から
<北総線、成田スカイアクセス線、新京成線、東武アーバンパークライン>「新鎌ヶ谷駅」東口1番乗場 → ちばレインボーバス「セブンパークアリオ柏行き」で乗車時間 約23分
→「新鎌ヶ谷駅」1番乗り場から「セブンパークアリオ柏前」までの乗換案内はこちら(時間は再設定してください
【営業時間】
10:00〜22:00
※ただし状況によって変更の可能性あり
【休館日】
無休
※ただし状況によって変更の可能性あり
【駐車場】
普通車400台。
アリオ柏へは、車かバスで向かうことになりますが、
日曜に行ったら、アリオ柏の手前で大渋滞に引っかかって、1キロ進むのに1時間かかった!
という声もありますので、時間に余裕をもっていかれることをお勧めします。
仮面ライダーセイバー・エンディングのロケ地(撮影場所)はどこ?【聖地巡礼】のまとめ
■仮面ライダーセイバーのエンディングで使われたロケ地は、東洋文庫ミュージアムとアリオ柏!
■東洋文庫ミュージアムの情報詳細
■アリオ柏の情報詳細