【呪術廻戦】ハンガーラックを五条悟でどうやって作るのか形状が判明!

呪術廻戦・ハンガーラックを五条でどう作るのか形状が判明 呪術廻戦

「呪術廻戦」の東京校×京都校 交流戦編で出てくる目の周りが黒い呪詛師・「ハンガーラックおじさん」こと組屋鞣造。

「タッパのでかい五条悟でいいハンガーラックを作る」と心待ちにしている様子ですが、

     

人体でハンガーラックってどういうこと?

(怖いんだけど)

         

と、形状など謎で想像がつかない方もいるのではないでしょうか?

しかしアニメ「呪術廻戦」第19話において、組屋鞣造が五条悟で作りたがっているハンガーラックの形状が判明!

「呪術廻戦」本編終了後の「じゅじゅさんぽ」で明らかとなった、衝撃のハンガーラックの形状とは?!

          

U-NEXT電子書籍なら売り切れなしですぐ読める!/

\しかも1冊分がポイントで無料

U-NEXT公式サイト:https://video.unext.jp/

/アニメ「呪術廻戦」の見逃しも/

       

Sponsored Links

【呪術廻戦】ハンガーラックを五条悟でどうやって作るのか形状が判明!

        

「ハンガーラック」はどんな形状で作るのか、の前に、ハンガーラックおじさん こと組屋鞣造について。

↓↓組屋鞣造はこちら↓↓

     

組屋鞣造は、夏油や真人たちと行動を共にしている呪詛師であり、プロローグ編「呪術廻戦 0」以降に夏油側に仲間入りしました。

人体を使ってハンガーラックなどの家具を作る趣味があり、その危ないインパクトから、

本名より先に「ハンガーラック」「ハンガーラックおじさん」などとあだ名で呼ばれるようになりました。

     

このハンガーラックおじさん組屋鞣造は、190㎝と身長の高い五条悟の人体を使ってハンガーラックを作りたいと何度か発言していましたが

    

  

人体でハンガーラック?どういうこと?

  

と疑問に思う方もいたのではないでしょうか?

私もその1人で

ハンガーラックといえば、この形状↓を想像していたため、「骨で作るにしても長さとか無理ないか?」と思っていました。

      

Amazon商品ページ:ハンガーラック

     

しかし今回のアニメ「呪術廻戦」19話の「じゅじゅさんぽ」で、ハンガーラックの形状が判明!

        

組屋鞣造によると、ハンガーラックは、骨盤と背骨を使って、このようなポール型のラックにする予定とのことです。

ポールラック
Amazonの商品ページ:ポールハンガー

     

「じゅじゅさんぽ」で提示されたハンガーラックの形状は、以下のとおり。

    

背骨をつぎ足しラックの背を高くした上、別の部位からまっすぐな骨を持ってきて、物をひっかける突起にすると力説。

       

なるほど!

この形状なら納得です(怖すぎるけど)。

        

キラキラした子供のような表情で力説していたのに、最後まで話したあげく、真人に「いらねー」と切り捨てられていましたが

ハンガーラックおじさん、中々に変態的な趣味をお持ちです。

       

Sponsored Links

【呪術廻戦】ハンガーラックの形状が判明後のネットの反応

           

           

        

      

       

       

       

やはり、「ちょっと予想外の形だった」という意見が多いようですね。

      

Sponsored Links

【呪術廻戦】ハンガーラックを五条悟でどうやって作るのか形状が判明!・まとめ

■ハンガーラックおじさん こと組屋鞣造が五条悟の人体を使って作ろうとしているハンガーラックは、ポール型のラック

■骨盤と背骨を使って土台を作り、物をひっかける枝の部分は、他の部位のまっすぐな骨を接ぎ木にして作る模様

Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました